皆さんお久しぶりです、あまのです。前回の投稿から半年以上も経過したので、とうとう髪の御許に逝ったかと思われた方もいらっしゃるでしょう。
ええ、逝きましたとも、キーボードが…
長年連れ添った愛してやまないキーボードが心室細動の如くチャタリングするので、モチベーションが下がり、あまの邸のPCは数か月間起動しておりませんでした。だって、ログインしようにもPINが入力できないんですもの…
さて、知人のPCギークが新しいキーボードを買うからと、手垢まみれのおぞましいキーボードを譲ってくれましたので、それを利用しての投稿です。こいつはこいつで押下しても反応しないことがある困りものなんですが…
ああ、グチ兼あいさつはこの辺にして、本題に入りましょう。
究極の収納とは?
さてさて、久しぶりの投稿のネタは何かといいますと、メタルラック❣
PCが起動できずにブログを執筆できなくても、あまのは生きています。築古狭小物件を生きています。生活している限り持ち物の種類や量、大きさは変わっていきます。そういったときに棚の大きさと仕舞うもののサイズの不一致に悩んだことはないでしょうか?
例を挙げると、高校から大学に入ってノートやファイルがB5からA4になった時、本棚に微妙に入らなくて困ったことはありませんか?成長を感じるのはうれしいですが、収納どうしようか悩みませんでしたか?
なになに?大学ではノートもプリントも必要なかった?高等教育を何だと思ってるんですかね…
本棚であれば棚板を上げ下げすることはできますが、収納物によっては対応する家具の収納スペースを調節できなかったりしますよね?そんな時、どうしますか?家具、捨てちゃいますか?SDGって何って感じですか?
貧乏長屋出身、現在築古狭小物件住まいのあまのは生活環境の変化に伴う家具の買い替えを極限まで減らすことを考えてきました。
そして、その結果得られたのが、メタルラックです!レゴブロックの如く自由自在に組み合わせられるうえに、分解して再構築も簡単です!これでその時その時のベストな収納空間をアレンジできるわけなんですね(いぇい)
…え?見た目が悪いって?そんな裕福な方はこのブログ読んでないはずですよー
メタルラックにもいろいろありましてね…
見出しに書いた通りなんですが、個人宅や事業所でよく見るメタルラックですが、実は一種類だけではないのです…
メーカー、材質、ポールの太さ、業務用/一般用などで種類が細かく分かれているのですが、読者の皆さんはご存じでしたか?これらの違いに疎いと、変な風に組み合わせようとして失敗する可能性がありますので、なるべく同じ種類のものを買うようにしましょう。
細かく書くのもそれを読むのも大変なので、メーカーごとにざっくり分類して説明しますね。
エレクター
メタルラックの代名詞ともいうべきエレクターですが、これは日本国内の企業、エレクター株式会社が販売しております。ここの会社がアメリカのインターメトロ・インダストリーズ・コーポレーションと技術提携し販売ています。
特徴としては、腐食に強いSUS304ステンレスを使った高級モデル、優れた耐荷重性など、全体的にハイスペックです。同じステンレス鋼(SUS)でも、組成の違いによって腐食のしやすさが違うので、同居人が酸性のブレスを吐いても、同居人が化学薬品を使う危険な実験や工作をしても(あまのは当てはまりませんよ、念のため)、体重が重い同居人がベッド代わりに使っても多分平気です。このような極端な環境でなくとも、ベランダで雨ざらしになるような棚でしたらこれしかないですね。
お値段も全体的に高めなので場所を選んで設置しましょう。
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマは日本の企業で、電化製品の企業として有名ですよね?この企業もメタルラックを販売しています。ちなみに、「メタルラック」という言葉は、アイリスオーヤマが商標登録しているそうですので、本来はほかの企業の同等品はスチールラックとかメッシュラックなど、ほかの言葉を用いないといけません💧
アイリスオーヤマのメタルラックですが、価格帯や規格が下記のルミナスのシェルフにかなり似ています。規格はアイリスが充実しているものの、付属品はルミナスに軍配があがる印象です。設置スペースや用途を見て、適切なものがある方から購入するのが良さげです。なお、公式にはメーカー間でパーツは互換性が無いと言われていますが、アイリスとルミナスは一部互換性があることが報告されています。興味のある方は自己責任でお試しください。
ルミナス
ルミナスは、日本にある株式会社ドウシシャのブランドです。某有名大学とは関係あるんでしょうか?
ここのメーカーの特徴は何といっても、オプションが多いことですね。一番すごいと思ったのは、解体せずに棚板を追加できる追加棚です!これはメタルラックの常識を破壊したといっても過言ではないでしょう。ほかにも本立て代わりのディバイダーも素晴らしいアイデアですね。ちゃんとしたの買うと倍ぐらいお値段しますからね。
・・・と、このように、各社特色のあるメタルラックを販売しておりますが、一番大事なのはサイズです。まずは望むサイズの棚板で検索をかけることをお勧めします。あれ?三つの会社の説明した意味なくない?
実践的な組み合わせ
メタルラックの設計は楽しいですが、時間がどんどん溶けていくので、以下に実践的なパターンをいくつか貼ってみました。参考になれば幸いです。
PCデスク上の棚
お次はPCデスクや高さの低い棚の上のスペースを活用するための高い棚です。天井ギリギリ攻めてますので、お住いの天井が低い方は少し低いポールをお使いください。
洗濯機の上
以前の記事で洗濯機の上に食洗器を置く計画を紹介しました。この時は以下のパーツでシステムを構築しています。あ、あくまでラックだけなので、分岐水栓とかは当該記事をご参照ください。
ワードローブ
物件によってはワードローブが無くて衣装ダンスを買わないといけないケースもあるでしょう。そんな時は下記の組み合わせが有効ですよ。模様替えや引っ越しで不要になったら解体して他の棚にしてしまえばよいので♪
まとめ
メタルラックの設計するのは楽しいんですが、毎回ゼロからだと大変ですよね?一回買ったらその度に使用例として追加していきたいと思いますので、使えそう!と思ったらご活用ください!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
コメント